インビザライン矯正
2021年03月30日
最近暖かい日が増えて桜と菜の花が丁度見頃ですね🌸
マスクをしているので人からは分からないですが、実は私も今月からマウスピース矯正”インビザライン”を始めました◎
歯並びが複雑な程マウスピースの枚数が増えるのですが、私は多く全部で31枚。
1日20時間装着が目安で、1枚あたり10日で新しいマウスピースに交換していきます。
初めての矯正なのですが、装着してみてまず思ったのは全然目立たなくてびっくり!
歯をより動かしやすくするために、歯の表面にアタッチメントというプラスチックをくっつけるのですが、これが最初はザラザラして気になりましたが1週間くらいで慣れて気にならなくなりました。
気になる痛みはというと、、
新しいマウスピースをはめた時は1〜2日間噛んだ時や取り外しの時に前歯が痛む時がありましたが、3日間くらいで落ち着いてきます。
マウスピースの形を少しずつ変えて、歯を動かしているわけなので、マウスピースを交換したばかりの時は噛み合わせが浮いた感じがありますが、これも段々落ち着き違和感なくなってきます。
現在3枚目を使っているのですが、マウスピース1枚1枚の変化は僅かなので、並べてみても違いがあまりわからないですよね。笑
ただ装着して違和感が無くなってくると、ちゃんと歯が動いてきているんだなと実感出来ます🦷
また変化があったら、このブログか、はる歯科のインスタに随時更新していきます◎
インビザラインは見た目も目立たないし、食べる時や歯を磨く時などは自分で外す事が出来るので、ワイヤー矯正と比較すると大分負担が少ないと思います!
当院には矯正日があるので、興味がある方は是非一度無料相談にいらして下さい✨
tono*