料金表|はる歯科クリニック 東京都 千代田区 御茶ノ水 神保町 淡路町 神田

  • メール相談
  • 24時間 WEB予約

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12 信愛ビル1F

診療時間
09:30~13:30--
14:30~18:00--
  • 休診日:日曜/祝日
  • ▲:第3土曜日/10:00~15:00。歯科矯正と定期検診を実施。

メイン画像

各種クレジットカード・デンタルローン(60回分割)をご利用いただけます

※クレジットカードは
5,000円以上が対象となります。

お探し物をお選びください。

前歯の被せ物

素材特徴審美性耐久性保険料金
ジルコニア
ジルコニア
人工ダイヤモンドとも言われるほど、耐久性・審美性などすべてにおいてセラミックの中でトップクラスの素材になります。×165,000円
メタルボンド
セラミック冠
メタルボンドセラミック冠
時間が経っても変色しにくく、耐久性に優れているのが特徴です。×132,000円
e-maxセラミック冠
e-maxセラミック冠
耐久性や審美性において優れており、多くの患者様に支持されています。×110,000円
セレック
セレック
CAD/CAMシステムを利用。審美性に優れる。×82,500円
レジン前装クラウン
レジン前装クラウン
保険適用のため経済的。×7,700円前後

深い虫歯の被せ物(クラウン)

素材特徴審美性耐久性保険料金
ジルコニア
ジルコニア
耐久性・審美性などすべてにおいてセラミックの中で優れています。×165,000円
メタルボンドセラミック
メタルボンドセラミック
時間が経っても変色しにくく、耐久性に優れているのが特徴です。×132,000円
e-maxセラミック冠
e-maxセラミック冠
耐久性・審美性に優れ、人気のかぶせ物。×110,000円
セレック
セレック
CAD/CAMシステムを利用。審美性に優れる。×82,500円
ゴールド
ゴールド
腐食せず、噛み合わせる相手の歯を傷めにくく、体に優しい素材です。×220,000円
銀歯
銀歯
保険適用の素材です。金属アレルギーの可能性あります。歯茎が黒ずむ原因ともなります。×保険適用
  • ※症例により、適用できない場合がございます。
  • ※詳しい治療の内容は審美セラミック治療をご参照ください。

浅い虫歯の詰め物(インレー)

素材特徴審美性耐久性保険料金
ジルコニア
ジルコニア
耐久性・審美性などすべてにおいてセラミックの中で優れています。×大:120,000円
小:100,000円
e-maxセラミック
e-maxセラミック
e-maxはセラミックで作られた白い素材です。天然歯に近い審美性を表現でき、耐久性もよい素材になります。×大:68,200円
小:55,000円
セレック
セレック
CAD/CAMシステムを利用。審美性に優れる。×大:57,200円
小:49,500円
ゴールド
ゴールド
腐食せず、噛み合わせる相手の歯を傷めにくい、体に優しい素材です。×大:132,000円
小:110,000円
銀歯
銀歯
保険適用の素材です。金属アレルギーの可能性があります。歯茎が黒ずむ原因ともなります。×保険適用
  • ※症例により、適用できない場合がございます。
  • ※詳しい治療の内容は審美セラミック治療をご参照ください。

ラミネートベニア

素材特徴料金
ラミネートベニア
ラミネートベニア
歯を薄く削り、付け爪のように歯に貼り付けるため、歯並びや歯の形を変えることが可能です。セラミック素材ですので審美性に優れます。132,000円
  • ※症例により、適用できない場合がございます。
  • ※詳しい治療の内容は審美セラミック治療をご参照ください。

ダイレクトボンディング

素材特徴料金
ダイレクト
ボンディング
ダイレクトボンディング
健康な歯をほとんど削ることなく詰め物で白く綺麗な歯にする方法です。当院では大学での研究結果に基づいた硬度と審美性に優れた材料を使用しています。・前歯
22,000円~66,000円
・奥歯
22,000円~66,000円

深い虫歯の土台(支台コア)

素材特徴料金
ファイバーコア
ファイバーコア
非常に柔軟性がある素材のため、歯が割れる可能性が低くなります。金属アレルギーも起きません。光透過性があるので、見た目の美しさも追求できます。22,000円

※症例により、適用できない場合がございます。

FAPホワイトニング

FAPホワイトニング各コース料金(税込)
お試しコース

7,400円

※上の前歯6本をFAPホワイトニング

1回コース

17,800円

※上下16本の歯をFAPホワイトニング

3回コース

52,400円

※上下16本の歯をFAPホワイトニング

5回コース

83,500円

※上下16本の歯をFAPホワイトニング

片側コース

9,400円

※上または下の前歯8本をFAPホワイトニング

  • ※症例により、適用できない場合がございます。
  • ※詳しい治療の内容はホワイトニングをご参照ください。

歯のクリーニング

メニュー特徴料金
PMTC歯の汚れを取ってから、歯の表面をツルンツルンに磨き上げます。そして、歯の表面と同じ成分をすり込み滑らかにすることで、歯に汚れを付きにくくします。

13,750円

(所要時間:60分)

フッ素塗布

1,100円

(所要時間:5分)

ホワイトニングコース
(PMTC+ホワイトニング)

17,600円

(所要時間:90分)

ヤニ(着色汚れ)取り

前歯12本上下:3,300円

全部の歯:9,900円

  • ※症例により、適用できない場合がございます。
  • ※詳しい治療の内容は歯のメンテナンスをご参照ください。

矯正治療

治療に入るまでの料金

メニュー内容料金
(すべて税込)
相談料【所用時間】30分~60分
初診ならびに矯正相談、口腔内を検査し矯正相談をお受けします。
初回無料
精密検査
料金

【所用時間】30分~60分
精密検査をもとに現在の問題点、治療方法、治療期間、治療にかかる料金を詳しく説明し、あらゆる面で納得して治療を受けていただけるよう、十分に話し合った後、治療計画を決定いたします。

55,000円

矯正費用

メニュー内容料金
成人矯正
成人矯正
上下の表側に矯正装置を装着します。

748,000円

小児矯正
小児矯正
(準備矯正)乳歯と永久歯が混じっている場合の矯正治療です。385,000円
(準備矯正後の本格矯正)治療の後、永久歯の仕上げに行う矯正治療です。追加(差額)363,000円
部分矯正
部分矯正
気になる歯の一部のみの矯正を行います。・上顎もしくは下顎のみ:418,000円
・移動する歯が数本:220,000円
・1本追加ごとに:33,000円
裏側(舌側)矯正
裏側矯正
上下の裏側に矯正装置を装着します。・フル:1,199,000円
・ハーフ:1,034,000円

※調整料

小児矯正:3,300円(来院ごと)
成人矯正:5,500円(来院ごと)
ホワイトワイヤー希望の場合は追加2,200円かかります。

※保定装置

55,000円

メニュー内容料金
マウスピース矯正
マウスピース矯正
精密検査11,000円
軽度の場合
(3ヶ月程度)
462,000円
軽度~中程度の場合
(6ヶ月程度)
572,000円
複雑な場合
(1年以上)
902,000円
追加アライナー16,500円
  • ※別途、保定装置代がかかります。
  • ※症例により、適用できない場合がございます。
  • ※詳しい治療の内容は矯正歯科をご参照ください。

~デンタルローンを利用した分割費用~

■40万円

6回~5回目¥72,947
6回目¥72,951
12回~11回目¥36,883
12回目¥36,884
24回~23回目¥18,855
24回目¥18,865
36回~35回目¥12,850
36回目¥12,858
48回~47回目¥9,851
48回目¥9,830
60回~59回目¥8,053
60回目¥8,066

■50万円

6回~5回目¥91,184
6回目¥91,188
12回~11回目¥46,104
12回目¥46,103
24回~23回目¥23,569
24回目¥23,580
36回~35回目¥16,063
36回目¥16,058
48回~47回目¥12,313
48回目¥12,331
60回~59回目¥10,067
60回目¥10,049

■80万円

6回~5回目¥145,895
6回目¥145,900
12回~11回目¥73,767
12回目¥73,763
24回~23回目¥37,711
24回目¥37,718
36回~35回目¥25,701
36回目¥25,696
48回~47回目¥19,702
48回目¥19,688
60回~59回目¥16,696
60回目¥16,108

インプラント

メニュー特徴料金
インプラント
インプラント
診断料55,000円
手術代+インプラント体(1本)308,000円
被せ物(上部構造)165,000円
GBR110,000円/ヶ所
サイナスリフト220,000円/ヶ所
静脈内鎮静法88,000円/回
  • ※症例により、適用できない場合がございます。
  • ※詳しい治療の内容はインプラントをご参照ください。

総入れ歯

素材特徴審美性耐久性保険料金
チタン
チタン
体に埋め込むことができる安全性の高い金属です。軽く、熱伝導性が高いのも特徴です。×600,000円~
コバルト
コバルト
昔から入れ歯用の材料として用いられてきた信頼性の高い素材です。熱伝導性が高いのも特徴です。×480,000円~
プラスチック
プラスチック
保険適用の素材です。強度を得るためにどうしても厚くなります。熱伝導性も悪い素材です。×保険適用
  • ※症例により、適用できない場合がございます。
  • ※詳しい治療の内容は入れ歯をご参照ください。

部分入れ歯

素材特徴審美性耐久性保険料金
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャー

歯にかけるバネがない審美性に優れた入れ歯です。弾力性があり、薄くて軽く、割れにくいのも特徴です。しかし、狭い範囲でしか対応できません。

×180,000円~
(1歯につき+2万円)
チタン
チタン
体に埋め込むことができる安全性の高い金属です。軽く、熱伝導性が高いのも特徴です。×480,000円~
コバルト
コバルト
昔から入れ歯用の材料として用いられてきた信頼性の高い素材です。熱伝導性が高いのも特徴です。×380,000円~
プラスチック
プラスチック
保険適用の素材です。強度を得るためにどうしても厚くなります。熱伝導性も悪い素材です。
また、汚れも付きやすく、割れやすいというデメリットも存在します。
××保険適用
  • ※症例により、適用できない場合がございます。
  • ※詳しい治療の内容は入れ歯をご参照ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • メール相談

電話

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12 信愛ビル1F

このページの先頭に戻る