ブログ|はる歯科クリニック 東京都 千代田区 御茶ノ水 歯医者 神保町 淡路町 神田 歯科

  • メール相談
  • 24時間 WEB予約

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12 信愛ビル1F

診療時間
09:30~13:30--
14:30~18:00--
  • 休診日:日曜/祝日
  • ▲:第3土曜日/10:00~15:00。歯科矯正と定期検診を実施。

キービジュアル

まもなく…

2016年03月14日

まもなくはる歯科ではイースターの飾りつけが開始されます
1人2つずつ卵に柄をつけて持ち寄ります(^O^)
今年も私はアクリル絵の具で好きな色で塗って、最後にニスまで塗って補強しました✨笑
卵なので出勤中の満員電車で割れないかが心配…(´•ω•`)
それぞれスタッフの個性がでていると思うので、どんな卵があるかお楽しみに◎
 
IMG_3978.JPG IMG_3979.JPG
tonooka*

保育園難民

2016年03月7日

ぴりりとした冬の寒さもゆるみ、スギたちの恋の季節になりました。くしゃみ鼻水はもちろん、目のかゆみ、挙句の果てには鼻づまりのせいで耳まで聞こえにくくなり人の話をよく聞き返してしまいます。
新年度をひかえ、保育園探しも本番です。
わたし1人で2校、夫と2人で4校、夫1人で2校見学に行きましたが、どこも応募者が殺到しているようです。
まいったなぁ。
nsjm

パンケーキ

2016年03月2日

先日、カフェ&ブックス ビブリオテークにパンケーキを食べに行って来ました。
 
「行列のできるパンケーキショップ101」のトップ10にランクインしたり、雑誌「大人の週末」でも絶品パンケーキとして最高ランクの三ツ星を獲得するほどの人気店です(*´∀`)
 
お味のほうは、もっちりふわふわでしっとり♪
ボリュームもあって、ナイフを入れると上のアイスがトローリ溶けて最高でした( 〃▽〃)
 
ぜひ皆さんも食べに行ってみて下さい!!
 
 
IMG_20160229_225957

いちご狩り&ピクニック

2016年02月29日

先週の休日はいちご狩りと自然公園でピクニックをしました。

朝からエッグマフィンとツナマフィンを作り

IMG_5588

たっぷりいちごを食べて、1パック持ち帰り(^^♪

IMG_5216

自然公園のドッグランにてブルドッグに遭遇し、ご機嫌でした^^♥

IMG_9249IMG_9250

HIROSE

てんびん

2016年02月26日

最近、最寄りの西巣鴨駅にある『てんびん』というお店にハマっています。
麻婆豆腐や担々麺など本格四川料理が手軽に味わえてすごくおいしいです。
先週はハマりすぎて週3で行ってしまいました。
メニューも色々あるので、全メニュー制覇したいと思います!!
K.Y
 
 
IMG_6761

1st

2016年02月17日

2月はじめに今シーズン初滑りに行って来ました!
  
今回は群馬に行ってきました( ´ ω ` )
噂通り、今年は雪が少なかったです・゜・(ノД`)・゜・
1年ぶりですがかなりの本数すべれたので満足です☆
また行けるといいな~
*suzuki*

お部屋づくり

2016年02月9日

こんにちは!寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
私事ですがこのたび産休をあけて復帰いたしました。
今後は今まで以上に患者さまのお口の健康を守るために努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
 
産休中は体調をみながら、赤ちゃんグッズで必要な物を調べてそろえたり、パパママ学級に参加したりと新生活の準備をしていました。
さて、いざベビーベッドや赤ちゃん用の収納ケースを買いそろえようと思ったところ、置く場所がない!
今までの大人2人暮らしの家具や持ち物だけで部屋の中はぎゅうぎゅうで、あと1人分のスペースを確保するのは厳しい状況でした。赤ちゃんのお世話がスムーズにできるように、赤ちゃんにとって安全であるように、暮らしやすい部屋づくりの基礎を学ぶべく、ネットサーフィンをしていたところ、ハウスキーピング協会の運営する整理収納アドバイザーという資格に出会いました。さっそく今がチャンスと思い、講習を受け整理収納アドバイザー2級を取ることができました。その甲斐もあり、部屋は無事に片付けることができ、ベビーベッドも赤ちゃんグッズの収納スペースも確保することができました。
産休中は、何かに取り憑かれたかのように引き出しの整理や模様替え(タンスなどの大きな家具の移動も含む)に取り組んでいたのですが、一説によると動物のメスは出産が近づくと巣作り本能が働いて巣の手入れをするそうです。
私もまんまと本能にあやつられてしまいました。
自分でもびっくりです(°_°)
 
西島
 
 
 

アラジン★

2016年02月2日

先日劇団四季のアラジンを急遽観に行ってきました*
アラジン自体の物語の内容をあまり知らないで観に行ったのですが、ミュージカル初めてっていう人でも楽しめるような素敵な舞台でした✨
ジーニーがとにかく面白い!
劇団四季は今まで台本通りのセリフしかなかったようですが、今回のアラジンのジーニーは役者がアドリブでギャグを取り入れています。
劇団四季はライオンキングだけみたことがありましたが、今回はアラジンはコメディっぽい内容になっていました
煌びやかな舞台装飾やマジックなどもすごかったです。
空飛ぶ絨毯がどういう仕掛けになっているのか不思議!
本当に飛んでいるみたいでした(^O^)
終わったら皆んなスタンディングオベーション…!
人気の公演でチケットが入手困難のようですが、来年6月まで延長が決定しているようなので興味がある方は是非観に行ってみてください◎
  
 
tonooka*

富士山

2016年01月25日

先日、山中湖に行って来ました。
なんとホテルの目の前にドカーンと富士山が見えました‼
天気予報は雨だったのですが、お天気に恵まれ冬の富士山を見ることができました(о´∀`о)とても綺麗ですごい迫力でした!!!!何か良いことが起こりそう~
 
次は夏の富士山を見にまた行きたいです♪
kk

伝説のラッキーM

2016年01月12日

右利きの人には左手に、

左利きの人には右手にMの線(手相)があると幸せ線、伝説線などと言われているようで
特別な幸せをもたらす・・・という記事を拝見し、まさか・・・と思いながら自分の手のひらを見ていたら
 
なんと!!両方の手のひらにMの線が!!笑
 

 
 
 
 
 
 
 
 
・・・後から知ったのですが、結構Mの線お持ちの方、多いようなので 是非、チェックしてみてください^^
 
 
 
最近、ウォールステッカーにはまり、部屋中ぺたぺたしています(^^♪
image2 (2)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
image1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
image3
 
 
 
 
 
 
 
2016年良い1年になりますように・・・・★
 
 
hirose

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • メール相談

電話

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-12 信愛ビル1F

このページの先頭に戻る